電車の中を見回すと座っている人も立っている人も、多くの人が下を向いてスマホを操作している様子に驚かされることがあります。今では読書や居眠りをしている人の割合が圧倒的に少なく、老若男女問わずスマホ片手に画面を見つめています。異様な光景にも見えますが、ある意味ではパーソナルスペースの中で自分の好きなことをしているだけなのです。
スマホが手放せない状態の人たちが数多く存在する中で、スーツ姿のサラリーマンが目立ちます。電車の中の彼らは、夢中でスマホゲームを楽しんでいます。ゲームというと古くは子供のためのもので、大人が楽しむものではありませんでした。今では手軽に持ち運びができるという最大の長所を持っているスマホで、外にいながらにして様々なゲームで遊ぶことができます。
家に帰れば落ち着けるかというと、妻には家の用事を次々と言い渡され、日中は触れ合うことのできない子供と過ごす時間を確保し、なかなか自分のプライベートな時間を持つことができないのが現状です。仕事のストレスも計り知れないでしょう。そのようなストレス満載の日々の中で、電車の中が貴重な時間といっても過言ではないでしょう。スマホでゲームを楽しみながら、毎日の英気を養っているのです。
0コメント